本音で語ろう!不登校のこと 1/31(火)

本音で語ろう!不登校のこと 1/31(火)

掛井一徳さんをお招きしてのお話会がありますよ!

昨年の終わり頃に、お休み学園で掛井さんを呼んでお話し会をしませんか?
というお話をいただきました。
どういう活動をされている方か知りたかったので、
彼がTEDで講演している動画を教えていただき、見てみました。
もちろん、とても素晴らしいお話しだったのですが、
お休み学園とはちょっと色が違うかな?と感じました。
なので、もう一つ別の動画を見せてもらいました。

更に、年越し目前の忙しい最中にZOOM会議を開いて、
画面越しではありますが、お話しさせてもらって、
早い段階で、そっち系ですか!的に、
掛井さんに解ってもらってからは、話が早かったです。

私は、振り切っちゃってとまらない感じが好きです。
子育てだろうが、自分自身の人生だろうが、
前のめり気味に走って、心底はしゃいでるような生き様が好きで、
子どもたちには、言葉で語るよりも、
剥き出しで振り切って生きている姿を、大人が見せてなんぼと思っているので、
(もちろん、相手を慮ることや、全体を見ることが大切な時はありますが!)
そのようなお話をリクエストしました。

「そんなん言われたらブータンの話とかしちゃいますよ!」と、
嬉しそうに言われていた掛井さん✨
カウンセラーという仕事は、
相手の気持ちに寄り添うということを、
意識して心掛けていると思いますので、
カウンセラー自身の自分の意見というのは、
あまり話さないことが多いと思います。
(支援者という立場には割と当てはまるのかなと思います。)
でも今回は、カウンセラーという肩書きの前に、
掛井一徳さんという人間の剥き出しの心で見た、
剥き出しの不登校についてのお話が聞きたいと思いました!!

お休み学園っぽい色のお話会になるんじゃないかなっと思っていますし、
いつもとは、一味違った掛井さんのお話を聞けるのでは?とも思って、
ますます楽しみです!
参加される方も、どしどし本音で話しましょうね♫

不登校の子を持つ親さんにも段階があると思います。
びっくりしてどうしていいかわからない、
毎日、行く行かないで険悪、
少しづつ受け入れられてきている、
諦めつつある、
開き直ってきた、
開き直れてずいぶん楽、
一緒にいる時間が楽しくなってきた。
などなど。
愛しい我が子を思っていっぱいいっぱい考えて悩んでを繰り返してきたこと。
誰が悪いとか、こうあることが正しいとかじゃなくて、
それぞれのイマココを認め合える社会であればと思っています。

もし悩んでみえるなら、なにか前向きになれるきっかけになればと思いますし、
少しでも楽しい気持ちになって、生きているって素晴らしいな!と、
思ってもらえるような時間になればいいなと思っています!

もう少しお席ありますので、
お!!っと思ったら、どうぞご参加くださいね!

その日、下ではスープ屋さんやっています♫♫
お昼持参でも、スープ屋さんでも、どちらでもどうぞ!!